大河ドラマ「真田丸」では小田原征伐が話題になってますが、その際の徳川家康はどのような役割を果たしていたのでしょうか。 合戦前に、家康と北条氏政のやり取りが描かれていましたが、史実でも何かしらの交渉を任されていたのでしょう […]
「戦国時代」の記事一覧(11 / 15ページ目)
大蔵卿局とは?茶々(淀殿)との関係や大坂の陣での交渉について
あなたは大蔵卿局という女性をご存知ですか? 戦国の世に翻弄された茶々こと淀殿と生涯を共にし、彼女を懸命に守り抜いた育ての母とも呼べるこのお方! 豊臣家と徳川家のために奔走した大坂の陣で豊臣家を滅亡へと追いやったとよく思わ […]
武田四天王(武田四名臣)は実は8人いた?甲陽の五名臣も?
戦国時代に名声を轟かせた武田氏。その躍進には武勇・知略に秀でた家臣たちの活躍があることをご存知ですか? 武田氏に仕えた家臣たちはその活躍ぶりから「武田四天王(武田四名臣)」「武田の五名臣(甲陽の五名臣)」という総称で呼ば […]
宇喜多秀家が秀吉お気に入りだった理由を母や妻などから検証
宇喜多秀家は、身長170㎝と当時ではかなりの高身長で、今で言うイケメンだったとされ、豊臣秀吉の政権下では五大老に最年少で就任した秀吉の秘蔵っ子です。 この宇喜多秀家ですが、豊臣秀吉から「秀」の一字を貰い猶子になるなど、か […]
小早川秀秋の居城について。亀山城、名島城、岡山城とは?
関ヶ原の合戦での裏切りが有名な小早川秀秋ですが、実は何度も改名を繰り返しいくつかの城主を経て小早川秀秋となりました。 力のある大名ではこの時代珍しくないことですが、秀秋は豊臣秀吉の正室・ねねの甥であったことから秀吉の養子 […]
小早川秀秋の関ヶ原での裏切りの真相。陣取った松尾山とは?
小早川秀秋といえば、真っ先に浮かぶのが関ヶ原の戦いでの裏切り! すっかり裏切り者の代名詞の彼ですが、本当のところは…? 歴史の授業では軽くスルーされてしまうこの事件。 彼の育った背景をちょっと覗いてみたら少し面白いことが […]
大谷吉継の奉行としての能力について。武将としての活躍にも迫る!
大谷吉継と言えば、石田三成との友情や重い病気を患っていたことがよく知られていますが、これらに加え、文武ともに優れた名将であった事も見逃せない一面です。 武将、軍人として、あるいは奉行としての吉継の能力はどういったものだっ […]
淀殿の大坂の陣における行動やその最後。生存説が2つも!?
大坂の陣といえば、豊臣家の滅亡!! でも、豊臣家の最後ののちに、淀殿の生存説もじつは伝えられているんですよね~。 これは本当なのでしょうか!? 大坂の陣における淀殿の行動やその最後を検証しながら、その2つの生存説に迫って […]
石田三成の妻「皎月院」について。父親や子供についても解説
NHK大河ドラマ真田丸の影響で、石田三成の人気が上昇しているのだとか。どちらかといえば、これまで冷徹なイメージが強かった石田三成も、新婚の山本耕史さんが演じると真っ直ぐな印象になるのでしょうか。 その三成の妻(といっても […]
細川ガラシャの夫は束縛系!?2人の関係や子孫はいるの?
細川ガラシャ。 戦国一の美女とも伝えられた彼女の半生は、とても儚く悲しいものでした。 そんな彼女の夫は戦国大名・細川忠興。 ガラシャといえばこの夫の執拗な嫉妬と束縛によりつらい生活を強いられたとのイメージが強いのですが、 […]